カテゴリー:オーストラリア・ニュージーランド
-
オーストラリア 水に「オーガニック」非表示へ
-
オーガニックレポート:オーストラリアのオーガニック事情3
2013.3.29
詳細を見る2012年秋までオーストラリアに在住されていた越川加奈子さんからのオーストラリアレポート第3弾です。 ++++++++++++++ 今回は、オーストラリアで行われるオーガニッ…
-
オーストラリア:BFAはAustralian Organicへ
2013.2.22
詳細を見るオーストラリアオーガニック農業者連盟(Biological Farmers of Australia:BFA)は、名称、本拠地および様相を変えた。2012年の年次総会において、名…
-
オーストラリア:オーガニック農法を研究するためのコスト削減
2012.9.7
詳細を見るオーガニック農法を学びたいオーストラリアの生産者は、現在、非常に安いコストでそれができる。 オーストラリアのオーガニック業界の代表団体Biological Farmers of …
-
オーガニックレポート:オーストラリアのオーガニック事情2
2012.7.6
詳細を見る引き続き、オーストラリアのオーガニック事情をお伝えします。今回は、大手スーパーマーケット以外でオーガニック商品を購入できる場所についてです。具体的には、オーガニックストア、マーケ…
-
遺伝子組み換え食品 (GMO) の安全性に問題あり:要旨
2012.6.15
詳細を見るオーストラリア・オーガニック連盟が科学的研究に基づく情報を公表し、遺伝子組み換え食品の摂取に関連する多数の健康問題を明らかにしている。引用された諸研究のうち一つは、「ヨーロッパ環…
-
レポート:オーストラリアのオーガニック事情1
2012.4.30
詳細を見るオーストラリアのオーガニック業界は、ヨーロッパ諸国に比べ歴史は浅いものの、現在、大変活発な動きを見せています。これから数回にわたって、オーストラリアのオーガニック事情を紹介します…
-
オーストラリア:優れた学校菜園を支援する新しい取り組み
2011.6.3
詳細を見るオーストラリアのオーガニックを代表するNPO であるBFAの運営するBFAオーガニック学校菜園「リーダー スクール」プログラムでは、オーストラリアの小学校10校に対し、支援を行って…
-
新たな構想:オーストラリアの小学生、農家とつながる
2011.3.18
詳細を見るオーストラリアのヴィクトリア州政府が支持する新たな構想のもと、小学生にオーガニック食品とオーガニック農業について教えるために農家が力を貸すことになる。 オーストラリアのオーガニック…
-
ニュージーランド: ぶどう園をオーガニックにするキャンペーン
2011.1.28
詳細を見るニュージーランドのオーガニックワイン生産者は、2020年までにニュージーランドのぶどう園の20 % をオーガニックにするという大胆な新しい目標を発表した。 (さらに&helli…